あなたのポケットにスタンダードの楽譜集をソングブック12keyに移調できる楽譜アプリ「ソングブック」

アーティスト情報なし

Long Ago And Far Away

  • 作曲: KERN JEROME
#スイング#スタンダードジャズ
App StoreからダウンロードGoogle Playで手に入れよう
← 楽曲一覧に戻る

Long Ago And Far Away - 楽譜サンプル

Long Ago And Far Away|楽曲の特徴と歴史

基本情報

Long Ago And Far Away(別表記:Long Ago (and Far Away))は、Jerome Kern作曲、Ira Gershwin作詞による1944年の楽曲。映画『Cover Girl』(1944)に書き下ろされ、スクリーンで初披露された。メロディと詞の親和性が高く、のちにアメリカン・ソングブックの主要レパートリーとして定着。アカデミー賞主題歌賞にノミネートされ、当時のポピュラー・ソングとして広く知られるようになった。

音楽的特徴と演奏スタイル

典型的な32小節のAABA形式で、Kernらしい滑らかな旋律線と、機能和声に基づく品位ある進行が特徴。Aセクションでは抑制の効いたフレーズが物語性を導き、Bセクションで情感が高まる構図をとる。テンポはバラードからミディアム・スイングまで適応し、ボーカルではレガートと明瞭なディクションが要。ジャズでは代理和音やセカンダリー・ドミナントを用いたリハーモナイズが定番で、ソロは旋律主義的アプローチとコードトーン重視の両面が映える。

歴史的背景

第二次世界大戦期のハリウッドは、音楽映画が大衆の慰撫と娯楽の中心にあった。本曲はColumbiaのミュージカル映画『Cover Girl』のために書かれ、上質なメロディ・ライティングで知られるKernと、機知と抒情を兼ね備えたIra Gershwinの協業が結実。戦時下の郷愁や希望と共鳴し、公開直後から広範な支持を獲得した。映画発のヒットが楽曲の寿命を延ばし、後年のジャズ・スタンダード化へとつながった。

有名な演奏・録音

映画ではリタ・ヘイワース(歌唱はマーサ・ミアーズの吹替)とジーン・ケリーが披露し、スクリーンでの印象を決定づけた。レコード界では1944年にBing Crosby、Jo Stafford、Dick Haymes(Helen Forrestとの共演)らが取り上げ、広く親しまれる。のちにFrank Sinatraもレパートリーに加え、ボーカル・スタンダードとしての地位を強固にした。以降、数多くのジャズ・ミュージシャンが録音・演奏を重ね、解釈の幅が拡張されている。

現代における評価と影響

本曲はアメリカン・ソングブックを象徴する一編として、ボーカリストとジャズ・プレイヤー双方の基礎レパートリーになっている。叙情的なメロディは世代や編成を超えて機能し、デュオからビッグバンドまで対応可能。教育現場でもフレージング、歌詞解釈、和声理解の教材として重宝され、スタンダード習得の入り口として選ばれることが多い。映画音楽発の名曲が、コンサートやクラブの現場で今なお息づいている点も評価される理由である。

まとめ

Long Ago And Far Awayは、映画由来のポピュラー曲がジャズ・スタンダードへ昇華した典型例。Kernの端正な旋律とGershwinの詞が融合し、時代を越えて演奏家の解釈意欲をかき立ててきた。初出の文脈を踏まえつつ、テンポや和声処理で自由に展開できる柔軟性が魅力であり、今後も歌い継がれ、演奏され続けるだろう。