Barbra Streisand
Why Did I Choose You
- 作曲: LEONARD MICHAEL

Why Did I Choose You - 楽譜サンプル
Why Did I Choose You|楽曲の特徴と歴史
基本情報
Why Did I Choose You は、1965年のブロードウェイ・ミュージカル『The Yearling』から生まれたバラード。作曲はMichael Leonard(入力表記:LEONARD MICHAEL)、作詞はHerbert Martin。舞台自体は短命に終わったものの、この曲は独立して歌い継がれ、ジャズ/ポピュラー双方の歌手に取り上げられてきた。内省的な問いかけから親密な肯定へ進むテキスト構造と、穏やかで豊かな和声感が特徴で、コンサートやアルバムのバラード枠を担う定番曲として定着している。
音楽的特徴と演奏スタイル
抒情性を前面に出したスローバラードで、息の長い旋律線と密度の高いコード進行が魅力。歌唱では語りに近い親密さ、語尾のコントロール、弱声から強声への緩やかなダイナミクス設計が要点となる。前奏や一節目をルバートで始め、のちに脈を明確にする解釈が広く行われる。編成はピアノ・トリオを中心に、ボーカル+ギター、室内弦を加えたアレンジなど多様。ハーモニーの置き換えやテンションの追加にもよく耐え、ジャズ的な再解釈に適した素材を備える。
歴史的背景
出自である『The Yearling』は興行的成功を収めなかったが、本曲は公演終了後もレパートリーとして独自の命を得た。1960年代後半、ブロードウェイ発の叙情的ナンバーがポップ/ジャズ・シーンへ流入する動きのなかで、本曲もバラード・レパートリーとして注目を集めた。舞台文脈を離れても通用する普遍的な恋愛詩と、洗練された作曲技法が、時代を超えて歌われる基盤となった。
有名な演奏・録音
代表的な録音として、Barbra Streisandが1966年のアルバムおよびテレビ特番『Color Me Barbra』で披露したバージョンが広く知られる。以降、数多くのジャズ・ヴォーカリストやスタジオ・シンガーが取り上げ、ピアノを核にした親密なサウンドや、オーケストラルなバラード編成まで、幅広いスタイルで録音が重ねられてきた。特定の網羅的ディスコグラフィーは情報不明だが、ボーカル曲集やライヴ盤における定番として位置づけられている。
現代における評価と影響
今日では、ブロードウェイ由来の楽曲がジャズ標準曲化する典型例の一つとして参照されることが多い。親密で誠実な語り口と、リハーモナイズに耐える和声設計は、シンガーとアレンジャー双方に表現の余地を与え、リサイタルからクラブまで幅広い現場で生き続けている。歌詞の全文を提示せずとも、自己への問いから愛の再確認へ至る物語性は明瞭で、聴き手との感情的な距離を縮める曲として評価が高い。
まとめ
Why Did I Choose You は、短命の舞台から生まれながら、豊かな抒情と洗練された作曲でスタンダード化した稀有なバラードである。歌詞の親密さと自由度の高い音楽構造が、世代やジャンルを超える受容を生み、今なお演奏家に新たな解釈を促している。