アーティスト情報なし
Memories Of You
- 作曲: BLAKE EUBIE

Memories Of You - 楽譜サンプル
Memories Of You|楽曲の特徴と歴史
基本情報
「Memories Of You」は、作曲BLAKE EUBIE(Eubie Blake)、作詞Andy Razafによる1930年の楽曲。ブロードウェイのレビュー「Blackbirds of 1930」のために書かれ、のちにジャズ・スタンダードとして定着した。穏やかなバラードとして歌唱・器楽の双方で演奏され、メロディの美しさとハーモニーの深みが魅力。舞台発のナンバーながら、録音文化の発展と共に独立した名曲として広く親しまれている。
音楽的特徴と演奏スタイル
端正で覚えやすい主題に、切ない経過音や半音階的な和声が絡むのが特徴。テンポはスロー〜ミディアムが一般的で、歌唱ではルバートのイントロから感情を丁寧に積み上げる演出が好まれる。器楽では内声の動きを活かしたリハーモナイズや、モチーフの断片を用いた即興が映える。ピアノ独奏では左手の内声処理や装飾音で陰影を深め、コンボではヴィブラフォンやクラリネットなど柔らかな音色が相性良いとされる。
歴史的背景
作曲者Eubie Blakeは、ラグタイムからブロードウェイへ橋を架けた存在で、作詞家Andy Razafと多くの名曲を残した。本曲は大恐慌期のニューヨークで生まれ、レビュー文化の中で観客の共感を集めた。『Blackbirds of 1930』での初出以降、劇場を離れレコードと電波を通じて広まっていった。舞台音楽の枠を超え、ジャズ・ミュージシャンの解釈を受けることで、歌詞と旋律がより普遍的な“追憶”の象徴として位置づけられていく。
有名な演奏・録音
1930年のルイ・アームストロングによる録音はよく知られ、ライオネル・ハンプトンのヴィブラフォンを特色とする初期の名演として語られる。ピアノ独奏ではアート・テイタムの精緻な解釈が高名で、ボーカルではサラ・ヴォーンほか多くの歌手が取り上げた。時代ごとにテンポや和声処理が異なり、同曲が持つ“歌いやすさ”と“ハーモニーの懐の深さ”が、名手たちの個性を浮かび上がらせる。特定の映画での使用は情報不明だが、録音史には屈指の名演が多い。
現代における評価と影響
現在も小編成コンボからビッグバンド、ソロ・ピアノまで幅広く演奏され、ジャズ教育の現場でも定番レパートリー。歌詞のテーマは懐旧と余韻で、物語性あるステージ構成に組み込みやすい。バラードながら、リハーモナイズや内省的な即興の余地が大きく、編曲者・奏者の創造性を刺激する。映画・テレビでの具体的使用情報は情報不明だが、音源と譜面の流通が良好で、世代を超えて演奏され続けている。
まとめ
舞台発の名曲が、録音史と名手の解釈を経て普遍的なスタンダードへと成長した好例。美しい旋律と柔軟な和声が、ボーカルと器楽の双方で長く生命力を保ち続ける。追憶をテーマにしつつ、演奏者それぞれの記憶を映す鏡のように響く一曲である。