アーティスト情報なし
You Only Live Twice
- 作曲: BARRY JOHN,BRICUSSE LESLIE

You Only Live Twice - 楽譜サンプル
You Only Live Twice|作品の特徴と歴史
基本情報
1967年公開の映画『007は二度死ぬ』の主題歌。作曲はジョン・バリー、作詞はレスリー・ブリッカス、歌唱はナンシー・シナトラ。オーケストラを基調にした豊麗なアレンジで、映画のタイトルバックを飾り、劇伴でもメイン・テーマとして繰り返し用いられる。シングルやサウンドトラックとしても流通したが、詳細なチャート成績は情報不明。
音楽的特徴と表現
旋律はゆるやかに上昇と下降を繰り返す広い音域のラインで、甘美さと儚さを両立。バリー特有の濃密なストリングス、控えめな木管とホーン、ハープやパーカッションが重なり、夢幻的な空気を作る。和の情緒を想起させる音型を要所であしらい、日本を舞台とする物語の異国情緒を音響的に可視化している。主題モチーフはインストゥルメンタルへ展開し、映画全編の感情曲線を統一する。
歴史的背景
『007』シリーズ第5作は、日本を大きくフィーチャーした話題作。音楽面では『ゴールドフィンガー』以来の黄金の方程式—気高い主題歌と統一感あるスコア—を継承しつつ、よりロマンティックな陰影を押し出した。バリーとブリッカスの協働はシリーズ歌世界の成熟を示し、後続のボンド主題歌像(壮麗なオーケストレーションと哀愁のメロディ)に影響を与えたと評される。
使用された映画・舞台(該当時)
本曲はオープニングのタイトルシークエンスでフルに流れ、劇中ではインストゥルメンタルに姿を変えてラブシーンや転換部を支える。終盤やエンドクレジットでも主要モチーフが回帰し、映像と物語を束ねる接着剤として機能する。映画本編以外の初出使用や同時期の舞台利用に関する詳細は情報不明。
現代における評価と影響
ナンシー・シナトラの歌唱とバリーのメロディは、シリーズ屈指の名テーマとして高評価。1998年にはロビー・ウィリアムズのヒット曲「Millennium」が本作のオーケストラ・モチーフを引用し、新世代のリスナーに再認知をもたらした。以降もカバーや演奏会用編曲が多数生まれ、映画音楽のスタンダードとして定着している。
まとめ
「You Only Live Twice」は、映画文脈とポップ・ソングの魅力を高次に融合した一曲。壮麗なサウンドと余情あるメロディは作品世界を豊かに拡張し、半世紀を超えてなお新鮮さを保つ。映画音楽の美点—物語性、記憶性、普遍性—を体現する、時代を越える主題歌である。