アーティスト情報なし
From This Moment On
- 作曲: PORTER COLE

From This Moment On - 楽譜サンプル
From This Moment On|楽曲の特徴と歴史
基本情報
コール・ポーター作の「From This Moment On」は、1950年に書かれた英語詞のスタンダード。舞台『Out of This World』用として構想されましたが上演前に外され、1953年のMGM映画『キス・ミー・ケイト』で広く知られるようになりました。以来、ジャズ/ポップ両領域で歌われる定番曲です。
音楽的特徴と演奏スタイル
明快で上向きのメロディと推進力のあるハーモニーが特長。アップテンポのスイングでもミディアムでも映え、ブリッジ部のコード進行は即興の見せ場。ボーカルは言葉のリズムを立てると映え、インストではハーモニーの置き換えや2拍3連のシンコペーションが効果的です。アレンジの自由度も高く、小編成からビッグバンドまで対応します。
歴史的背景
第二次大戦後のアメリカ娯楽産業が最高潮にあった時期、ポーターは円熟期を迎えていました。本曲はブロードウェイの文脈から生まれ、映画版『キス・ミー・ケイト』への採用で大衆的な認知を獲得。楽観と決意を伝える内容は、当時の観客が求めた軽やかな祝祭性に合致しました。その後、ジャズ・ミュージシャンの解釈を通じて標準曲として定着します。
有名な演奏・録音
代表的な録音として、エラ・フィッツジェラルド『Cole Porter Song Book』(1956)、フランク・シナトラ『A Swingin’ Affair!』(1957)がよく知られます。映画『キス・ミー・ケイト』(1953)のダンス・ナンバー版も重要。近年ではダイアナ・クラールがアルバム『From This Moment On』(2006)で取り上げ、現代的スイング感で新たなリスナー層に浸透させました。
現代における評価と影響
今日では「アメリカン・ソングブック」の中心曲の一つとして、ジャム・セッションやビッグバンドのレパートリーに定着。発声・リズム・和声感の総合力を問う教材曲としてもしばしば選ばれます。明るいメッセージ性と洗練された書法が、世代やジャンルを超えて演奏家に愛され、コンサートやクラブで継続的に取り上げられています。
まとめ
「From This Moment On」は、端正な旋律とスイング感、巧妙なコード進行が融合した不朽のスタンダード。ブロードウェイ由来の華やぎと、ジャズ的な自由度の両方を味わえる一曲です。初めて聴くなら映画版やエラ、シナトラを入口に、テンポや編成の違いで多面的な魅力を楽しめます。制作経緯や主要録音を押さえることで、演奏・鑑賞の理解が一段と深まるでしょう。