アーティスト情報なし
Where Do You Start?
- 作曲: MANDEL JOHNNY

Where Do You Start? - 楽譜サンプル
Where Do You Start?|楽曲の特徴と歴史
基本情報
Where Do You Start? は、作曲家ジョニー・マンデルによる楽曲で、作詞はアラン・バーグマンとマリリン・バーグマンの名コンビ。濃密なハーモニーと成熟した言語感覚が結びついた現代ジャズ・バラードの代表格として知られ、ジャズ歌手・器楽奏者の双方に取り上げられている。初出年や初演の詳細は情報不明。映画や舞台のために書かれたかどうかも情報不明だが、スタンダード・レパートリーとして独立して広まったことは確かである。
音楽的特徴と演奏スタイル
テンポは多くがスローからミディアム・スロー。マンデル特有の滑らかな和声進行と半音階的な声部運動が、しっとりした旋律線を支える。長めのフレーズを活かすため、歌唱ではルバートのイントロや、ピアノ・トリオによる空間のある伴奏がよく用いられる。転調や代理和音の使い方は洗練されており、終止感を曖昧に保ちながら感情の余韻を残す設計。器楽演奏ではメロディの唱和を尊重しつつ、内声の色彩変化でドラマを描くアプローチが定番である。
歴史的背景
ジョニー・マンデルは映画音楽やジャズ分野で高く評価され、バーグマン夫妻との協働でも名作を多く残した。本曲もその流れにある一編で、端正なメロディと成熟した語り口が特徴的である。発表年や発注経緯は情報不明だが、作品単体として広く受容され、コンサートやクラブ、アルバムの重要なバラード曲として定着していった。
有名な演奏・録音
シリー・ホーンが1992年作『Here's to Life』で歌唱し、静謐で濃密な表現が高い評価を得た。また、ブラッド・メルドー・トリオは2012年のアルバム『Where Do You Start』で取り上げ、器楽曲としての魅力を再確認させた。さらに、バーブラ・ストライサンドも録音を残しており、ポピュラーからジャズまで幅広い層へ楽曲の存在を浸透させた。これらの名演により、同曲は現代スタンダードとしての地位を確立している。
現代における評価と影響
感情の複雑な機微を丁寧に掬い取る歌詞と、陰影に富む和声が相まって、成熟したバラード解釈の手本とみなされることが多い。ヴォーカリストには物語性と呼吸のコントロールを、器楽奏者には音色とボイシングの精密さを要求するため、ライブ・アルバム双方で“表現力の見せ場”となる楽曲として重用され続けている。
まとめ
Where Do You Start? は、ジョニー・マンデルとバーグマン夫妻の美学が結晶した現代ジャズ・スタンダード。情報不明の点はあるものの、名演の積み重ねによって価値が裏づけられ、今もなお多くの演奏家がレパートリーに据える。静かな語り口で深い余韻を残す、時代を超えるバラードである。